10月というものの、気温の高く、「暑い!」と感じる日もある東京です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ホームページ「お知らせ」に、11月11日、18日に行うボランティアゲスト参加授業情報を掲載しました。
皆様、お忙しいことと思いますが、ご都合がよろしければ、ぜひ ご参加いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
特に 18日に行う活動では、多くの皆様のご参加をお待ちしております。新聞記事を読んで、グループ内で意見交換を行う活動です。
それから11月19日(土)午後には異文化交流イベントを予定しています。詳細はまもなくご案内を予定。こちらもよろしくお願いいたします。
今学期のボランティアゲスト募集授業
日本語学校の10月学期の授業が始まりました。
今学期のボランティアゲスト募集授業日程も決まり、11月上旬のものは
そろそろご案内できそうです。(11月11日の予定)
HPで 明日にはご案内を予定しております。
ご都合がよろしければ、ぜひ ご参加いただき、日本語を勉強している留学生たちから
大いに刺激を受けていただければと思います。
JICAボランティアの募集が始まりますね
JICAボランティア(青年、シニア)の秋募集が始まります。
それに合わせ、各地で説明会も行われます。(詳細はJICA ホームページをご覧ください。)
日本語教育、日本語教師の募集もあります。日本国内だけでなく、世界中で日本に興味を持っている人、日本語を勉強したいとおもっている人がいます。興味のある方、海外に行くことのできる環境の方、一度 説明会に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。先輩たちの声を聞いててみてください。
初級レベルの活動 ゲストの皆様 ありがとうございました
12日に日本語学校で行った初級レベルのグループ会話「秋といえば・・・」に
ご参加いただいたゲストの皆様、どうもありがとうございました。
秋をテーマに 日本、留学生たちの国々の季節の食べものについて話したり、
秋に行きたい所から、温泉の話題に発展したり、楽しい活動ができました。
留学生たちも 日頃の勉強の成果を発揮することができたと思います。
ゲストの皆様、あらためてお礼申し上げます。
ボランティアゲストの方 募集しています!
9月になりましたが、皆様 いかがお過ごしでしょうか。
12日【月】に行う日本語学校の初級レベルのグループ会話では
ご参加いただけるボランティアゲストの方を募集しています。
「秋」をテーマに、日本語初級レベルの留学生たちと会話をしてみませんか。
けっこう盛り上がりますよ!
秋といえば・・・
”涼しい秋風、早く吹いてほしい・・・”そろそろ そのように思うころではないでしょうか。
日本語学校では 9月12日に初級レベルで「秋といえば・・・」というテーマで
秋の過ごし方、行事、食べ物を話題に日本と留学生たちの国のことについて、グループで会話を行います。
KCPで秋気分を「さきどり」してみませんか。
日本語教育に興味のある方も、ない方も、日本語学校で日常と違う体験をしてみませんか。
参加ご希望の方は 当HPよりお申込ください。
夏の活動 ゲストの皆様 どうもありがとうございました
今週8日、9日、日本語学校の授業で、日本人ボランティアゲストに参加いただく活動が行われました。
初中級レベルでは「留学生たちが日本へ来て不思議に思ったこと」についてグループ会話、中級レベルでは新聞記事を読んで、意見交換を行いました。
中国の学生は、日本スイカの値段や小さく切って売られていることに、最初は驚いたそうです。また、新聞にでていた「女子高校生の化粧」については、誰の立場になって考えるかによって良し悪し、いろいろな意見が出たそうです。
いずれの活動も楽しい話題、意見が出て大変盛り上がり、有意義なものとなりました。ご参加いただいたゲストの皆様、どうもありがとうございました。
出願締め切り迫る・・・
日本語教師を目指す方の多くが受験する日本語教育能力検定試験。
今年の試験は、10月23日です。
その出願期間は8月8日まで。(当日消印有効)
受験を予定されている方、もう出願はされましたか。
出願締め切りが迫っています。まだ出願していなかった・・・という方、
すぐに手続きなさってください。
日本語学校の8/8,9の授業 ボランティアゲスト募集中です!
東京では、ようやく梅雨が明け、これから暑さの本番となります。
その暑い中、日本語学校の初中級、中級の二つのレベルで、ボランティアゲストの方にご参加いただき、グループ活動を行います。
8月8日、9日 両日とも まだ募集を行っておりますので、お時間のある方、日常と違う体験をしてみたい方、ぜひ ご参加いただければと思います。留学生の国のことはもちろん、日本についても「知りたい」という気持ちがわいてくるのではないかと思います。
8月のゲスト募集授業情報をアップしました
昨日から 東京でセミの声が聞かれるようになりました。
梅雨明けも もうすぐなのかと思いますが、どうなのでしょう・・・・
ホームページ「お知らせ」に、8月8日、9日に行うボランティアゲスト参加授業情報を掲載しました。
皆様、いろいろと予定があり、お忙しいことと思いますが、ご都合がよろしければ、ぜひ ご参加いただきたく よろしくお願いいたします。
特に 9日に行う活動では、多くの皆様のご参加をお待ちしております。新聞記事を読んで、グループ内で意見交換を行う活動です。