26日は日本語学校の授業に ボランティアゲストの方にご参加いただき 活動を行いました。
(内容) 午前 中級レベルで「新聞記事を読んで意見交換」
午後 初級レベルグループ会話「梅雨~夏の過ごし方」
ゲストの皆様のおかげで、午前、午後ともに留学生たちは ゲストの方と有意義な活動をすることができました。ゲストの皆様 どうもありがとうございました。
今回は午前・午後と参加くださった方もいらっしゃいました。
いつもですと、午前・午後、同じレベルになりますが、今回は、午前と午後でレベルが異なり、
留学生たちの日本語レベルの違いも ゲストの方には体験いただけました。
日本語教師ってどんな仕事?
新人日本語教師の声!
KCP日本語教師養成講座「ブラッシュアップコース」を修了後、KCP地球市民日本語学校で働きはじめて5ヶ月のS先生。
教えていらっしゃる初級クラスにお邪魔し、少し見学、その後、お話を伺いました。これから日本語教師を目指そうとする方、
日本語教師を始め間もない方にとっても 参考になるお話ではないかと思いました。。
動画: https://youtu.be/o-Y5okPQ4fg
この夏 ブラッシュアップ! 初級編・中級編
ご好評をいただいている、ブラッシュアップコースでは、6月末~7月初めに中級(集中コース)、
7月~9月の土曜日を使って、初級コースを行います。(いずれも全6回)
学期休み、夏休みを利用して、初級レベル、中級レベルの授業について、考え、ブラッシュアップ
なさいませんか。
詳細は、説明会でご案内しております。ぜひ一度、講座説明会にいらしてください。
梅雨~夏の過ごし方
楽しい活動ができました!
5月13日ブラッシュアップコース受付は明日まで、次回は7月期
5月13日から始まるブラッシュアップコース初級編、中級編の受講申し込み受付は明日までです。
興味をお持ちの方は、すぐにお問合せください。
そして 5月は都合の悪い方には、次回は7月期となります。
詳細は近々 HPに掲載いたしますので、ぜひ受講いただき、よりよい日本語の授業を
目指していただければと思います。
5月26日の中級レベル授業でボランティアゲストを募集
新緑の鮮やかな季節となりました。
さて、ホームページのお知らせで、5月26日(金)午前に行う中級レベル授業にご参加いただけるボランティアゲスト募集情報をご案内しています。
この日は、午後に初級レベルでもグループ会話を行う予定です。(募集情報はまもなく掲載予定)
5月26日の活動にお申込いただく際は、お手数ですが、(午前・午後)の希望もお知らせください。
よろしくお願いいたします。