日本語教師の仕事・やりがい・活躍の場 などをご紹介

日本語教師に興味はあるけれど、どんな仕事かよくわからい、どうやったらなれるの?、
どこで仕事ができるの?、だれでもなれるの?・・・など様々な疑問をお持ちの方に、
「日本語教師」について ご紹介いたします。

この機会に、日本語教師について、知っていただき、
その魅力、やりがいに気づいていだだき、
日本語教師を目指していただけると大変 うれしいです!

7月31日(月) 14時~15時30分 当校で行います。
参加ご希望の方、ぜひ ご予約ください。お待ちしております。

模擬授業実践ラボで ベテラン教師から学ぼう

「420時間講座は修了したけれど、教案が書けない」「授業ができるか心配・・・」
という、悩みをお持ちの方、日本語教師を始められない方、そんな方にぜひ勉強いただきたいのが、
KCPの「模擬授業実践ラボ」です。
初級から上級まで 学習者のレベルに応じた指導法、授業の作り方、練習方法等を
ベテラン教師から、詳しく 丁寧に学ぶことができます。
そしてご自身でも教案を書き、模擬授業をして、受講生同士 切磋琢磨できるコースです。
日本語学校の正規授業も見学し、コース修了後は、自信をもって日本語教師デビュー!

7月31日の授業でボランティアゲストを募集

日本語学校の中級レベル授業(7月31日)で、新聞記事を読んで学生たちとの意見交換
の活動にご参加いただけれボランティアゲストの方を募集しています。
日本語教育を勉強されている方はもちろんですが、日本語教師に興味をお持ちの方には
日本語教育現場を体験するいい機会になるのではないかと思います。
夏休みの方もいらっしゃると思いますが、ご都合がよろしければ、夏でも勉強している
日本語学校の活動にぜひ ご参加ください!

日本語教師を目指してみませんか

日本語教師になろうと決めていらっしゃる方も、悩んでいらっしゃる方も、
急に日本語教師という仕事を知りちょっと興味をお持ちの方も、
当校の講座説明会に参加なさいませんか。

日本語教師がどんな仕事か、そんなに面白い仕事なのか、
外国人相手で大変じゃないのか、簡単になれるのか、適性は?など
さまざまな質問にお答えしながら、日本語教師の魅力をご説明いたします。

そして日本語教育現場もご覧いただきながら、
ご自身が日本語教師を目指すかどうかの参考にしていただければと思います。

KCPでお待ちしています!

6月28日のイベント「あなたはどんな学校で教えたい?」

大学生、日本語教師をこれから目指そうとしている方、現在勉強中の方、
現在 いろいろな学校で面接を受けている方、ぜひ ご参加ください。
日本語学校で教え始める前に、一度 日本語学校について専門家の声を
聞いてみてください。あなたの疑問も解消されるのではないかと思います。
日本語学校いろいろ!2017.6 (1)

420時間短期実践コース 講師紹介

420時間短期実践コースで、講義を担当いただく先生方のご紹介を
ホームページの「お知らせ」で始めました。
KCPでは、当校専任講師のだけでなく、外部の日本語教師に熱い想いをお持ちの
先生方にも講義いただきます。
先生方の、想いをご紹介いたします。

6月21日のイベント「憧れの海外で日本語を教える!」

海外で日本語を教えたいとお考えの方はもちろん、
海外で仕事をしたいのだけれど、どんな仕事があるのか検討中の方にも、
役立つ内容です。
日本語教師なんて、まったく考えていなかったけれど・・・という方にも
ぜひご参加いただければと思います。
海外で仕事!2017.6

「日本語教師ってどんな仕事?」ご参加いただきありがとうございました

昨日、KCPで行われたイベント「日本語教師ってどんな仕事?」は盛況のうちに終わりました。ありがとうございました!
参加いただいた方には、ベテラン日本語教師の経験談を交えた話と現場の見学から、日本語教師の仕事について、参加前よりも具体的にイメージしていただけるようになったのではないかと思います。
6月21日にもイベントがありますので、ぜひご参加ください!

今週 メールマガジン配信します

今週、KCP日本語教師養成講座のメールマガジンを配信します。
内容は以下のとおりです。
興味をお持ちの方は、ぜひ、ご参加・お問い合わせいただきたく
よろしくお願いいたします。
【1】7月3日スタート!文化庁届出受理講座 日本語教師養成講座
     ~日本語を教えるプロを目指す~
【2】 6月期“ブラッシュアップ中級編 集中コース”
      7月期“ブラッシュアップ初級編”で
        日本語教師スキルアップ
【3】 6月14日説明会イベント 「日本語教師ってどんな仕事?」
以上

6月14日の「日本語教師ってどんな仕事?」って・・・

6月14日の「日本語教師ってどんな仕事?」って、どんなことをするのだろう・・・
と参加するかどうしようか迷っていらっしゃる方!
この日は、現役日本語教師から、日本語教師の具体的な仕事、やりがい、(苦労も?)
を聞くことができます。
そして 短い時間ですが、実際に日本語学校の授業を行っている教室に入って、
留学生たちが勉強している様子はもちろん、ナマで日本語教師の授業を見学できます。
そのあとは、皆さんの疑問などにお答えしていきます。

参加するかどうしようか迷っていらっしゃる方は・・・
百聞は一見にしかず!
どうぞご参加ください。