学習者から求められる「理想の教師」になるために
日本語教師の魅力は数々あれど、「先生の教え方は分かりやすい」「先生の授業は時間が過ぎるのが速い」と言われることこそ教える醍醐味。ですから、たとえボランティア教師志望であったとしても、しっかり教える力を養成し、その喜びを味わっていただきたいのです。KCPではどのような教育現場、学習者にも対応できる日本語教師を育成します。


KCPの420時間少人数実践コースは、初心者の方も確実に知識と技術を身に付けることができる、3段階積み上げ式です。「プロの教師」として、「成長し続ける教師」としての一歩を踏み出すために、豊富な現場体験を通して技術と知識の両面から万全の準備をします。


KCPのブラッシュアップコースでは、「教案講座」、「模擬授業実践ラボ」と「教壇実習」にて現実に即した授業に照準を合わせ、教師に必要とされる技術をピンポイントで習得できます。教授経験の浅い方のブラッシュアップとして、ぜひお役立てください。


ボランティアで外国人に日本語を教えたい方を対象とした、基本的な日本語文法とその教え方を学ぶコースです。「日本語で困っている人を手伝いたい」という気持ちはあるのに、好奇心旺盛な学習者からの質問に答えられないというのでは残念です。皆さんの気持ちが形となって相手に伝わるように、現場ですぐに役立つ知識と技術を身につけます。日本語を学ぶ世界の皆さんと、交流の輪を広げてください。